ご相談事例&ご感想 PR

【相談事例】ペット栄養管理士のごはん相談

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ペット栄養管理士のごはん相談を受けて下さったわんちゃん達の事例です

【カウンセリング事例】皮膚も荒れて痒がり、食事について不安があるご相談

犬種:マルチーズ 男の子 17歳 ご相談時の状態 皮膚が荒れて痒がる 目ヤニ、耳垢、白内障 お腹がゴロゴロする など カウンセリング内容 中医診断学(全身状態+罹患歴から臓腑の連携具合をチェック) 皮膚改善のごはん提案

【カウンセリング事例】手か食べれて、愛犬ちゃんが好きになれるごはんについてのご相談

犬種:パピヨン×チワワちゃんのミックス 女の子 11歳 ご相談時の状態 罹患履歴:膵炎、子宮蓄膿症、肺血症 (相談時は、膵炎数値安定、子宮蓄膿症手術済、肺血症完治の状態) 膵炎時の療法食がとても嫌だったようで、食べなかっ

【カウンセリング事例】療法食でのダイエットが成功せず悩んでいるご相談

犬種:ポメラニアン 女の子 1歳10か月 避妊済 ご相談時の状態 減量フードでも体重が減らない 毎日運動を1日2時間程度しているが体重が減らない 膝関節に不調がでてきてしまった カウンセリング内容 中医診断学(全身状態+

【相談事例&ご感想】ダックスちゃんのダイエットのご相談

犬種:ミニチュアダックスフント スムース、女の子、5歳 ご相談時の状態 引っ越して間もなく、飼い主さんも忙しくてお散歩が減ってしまっていた 体重が増加、ウエストが明らかに以前と違い、太り過ぎになってしまった 胆嚢あたりの

【事例&ご感想】症状の根拠を基にアドバイスしてくれます

犬種:プードル、女の子、9歳 ご相談時の状態 朝はごはんを食べれくれない 身体が乾燥気味 ウンチがコロコロで量も少ない 外耳炎になりやすい カウンセリング内容 中医診断学(全身状態+罹患歴から臓腑の連携具合をチェック)

ペット栄養管理士・犬の食事療法インストラクター師範認定講師・動物経絡温灸取扱者
山本 愛理_Airi Yamamoto
こんにちは。人と犬のホリスティックケアカウンセラー、山本 愛理です。
\ Follow me /