サービス

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

愛犬と一緒にウェルネスな日々を

「ウェルネス」ってなに?

健康をより広い範囲でとらえた言葉で、食生活や運動の改善だけでなく

個々の心と身体が喜ぶ豊かな時間を日々の生活に取り入れながら、

受け身ではなく、積極的に、創造的に、健康を目指すことで、

病気の予防だけでなく、毎日をより生き生きと輝いた状態で生きていく日々を叶える健康

を目指していくのがウェルネスです。

 

東洋医学は、実は心理学でもあり、

漢方や鍼灸・耳つぼの中にも、心と身体の両方のケアができる処方やケアがたくさんあります。

 

Lughing Togetherでは、行動、体調、臓腑の状態、季節の影響なども含めて、

お体と心のバランスをみさせていただき、身体と心の両方が喜ぶ日々を目指していきます。

Laughing Togetherのサービスメニュー

各サービスの詳細は

下記より

ペットさんとお話!想いが繋がる
アニマルコミュニケーション

【女性限定】サロン対面相談(ご夫婦・パートナー様の男性はOK)
Zoomオンライン相談

こんな時に・・・
  • ペットの気持ちや想いを聞きたい
  • ペットの行動理由を聞きたい
  • ペットが私達に何を伝えたいのかを聞きたい
  • わたしの気持ち、家族の気持ちをペットに伝えたい
  • お空組のあのこと、お話がしたい

犬の健康よろず相談

【女性限定】サロン対面相談(ご夫婦・パートナー様の男性はOK)
Zoomオンライン相談
養生漢方薬局での対面・オンライン相談(ワンちゃん同伴不可)

こんな時に・・・

病気ではないけれど、愛犬の健康で気になっていることがある方
シニア期をむかえ、これから先の愛犬の健康が気がかりな方
病院の治療以外で愛犬にできるケアがあるのか知りたい方
自然療法に興味があるけど、なにを選んでいいか迷っている方
涙ヤケ、朝方の嘔吐など一時的な不調のケアを聞きたい方愛犬の健康チェックとして、体質診断だけ受けたい方

犬のホリスティックケアカウンセリング
ペット栄養管理士専属サポート【オプション】

【女性限定】サロン対面相談(ご夫婦・パートナー様の男性はOK)
Zoomオンライン相談
養生漢方薬局での対面・オンライン相談(ワンちゃん同伴不可)

こんな時に・・・

愛犬の皮膚疾患の原因を知り、根本改善をしていきたい方
(アトピー性皮膚炎、食物アレルギー、繰り返す膿皮症・脂漏症、など)
愛犬の消化器疾患、繰り返す不調の改善をしていきたい方

愛犬の体重のお悩みを解決したい方
(ダイエット、シニア期、病中、病後の体重維持など)

複数疾患がある愛犬のケア・体調維持をしていきたい方

犬の手作りごはん・食事療法講座

サロン対面受講は、女性限定となります。
Zoomオンライン受講可能(実習講座含む場合は対面あり)

こんな時に・・・
  • 愛犬の健康を維持できる犬の健康ごはん作りを学びたい
  • 愛犬の体の診方を知り、症状や年齢に合わせたご飯作りを学びたい
  • 資格を取得して仕事に活かしたい(認定講座)

愛犬の健康をささえるわたしのための♪
中国伝統医学式 耳つぼセラピー

【女性限定】サロン施術

こんな時に・・・
  • 愛犬のケアで疲れたわたしのケアをお願いしたい
  • いつでも、どこでも、手軽に全身のケアをしたい
  • 慢性的なお悩みがあり、継続しやすいケアを探している
  • 美容も健康も両方叶えたい
  • 不眠、肩こり、眼精疲労など手軽にケアしたい
  • 自分の体質チェックをしたい