カウンセリング PR

【病気予防・体質改善】犬のホリスティック犬診

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

年1回の体の機能チェック!

中医診断学で血液検査では見えない部分を

診てみませんか?

健康診断で問題がなくても、

体質や加齢による機能低下がある場合、

そのまま放置すると病気につながることがあります。

ホリスティック犬診では、体の不調を早期に見つけ、

病気の予防をサポートをします。

こんな方にオススメです

シニア期が近づき、これから先の健康が心配な方
繰り返す皮膚被毛トラブルでお悩みの方
原因不明の不調病気がちで困っている方
病院以外の愛犬に合ったケアを探している方
自然療法を取り入れたいけれど選び方がわらからず迷っている方
愛犬の不調ケアでおうちでできるコトを知りたい方

西洋医学と東洋医学の両取りで治療の幅を広げる私達の身近な治療には、西洋医学があります。 それとは別に、最近では東洋医学もだいぶ浸透し、生活に取り入れられるご家庭も増えてきまし...

相談の流れ

相談日前
・ヒアリングシートをメールで送付。
・ヒアリングシート内容から、お身体状態を中医診断学にて分析。
・うんち、おしっこ、フード、皮膚炎の仔は皮膚炎のご様子の写真を頂き、分析。
・血液検査など検査データチェック。
・フードチェック。
・体質にあわせた未病ケア・体質改善ケアを選定。

当日
・カウンセリング:90分(延長最大30分まで)
・中医診断学での愛犬ちゃんのお体状態のお伝え。
・愛犬ちゃんの健康維持・不調改善ポイントのお伝え。
・お悩み・ご質問へのカウンセリング。

後日:
・一か月間の愛犬ちゃんのご様子伺いとフォロー

サロン対面相談のみ触れて診る経絡チェックがつきます。

経絡チェックは、どんなことを診るの?

体表面に触れたときの皮膚反射から内臓器の状態を診る

腫瘤、イボ、皮膚状態、被毛の手触りから内臓器の状態を診る

体温(温・冷)、むくみから、内臓器・血流の状態を診る

舌の色や状態、耳の色や状態から血流状態を診る

 

オンライン・養生漢方薬局でのカウンセリングの場合は診てもらえないの?

オンライン、養生漢方薬局にてご相談の方は、
チェック箇所をお伝えしながらご家族さまからヒアリングさせて頂き
お伺いした状態から分析いたします。

カウンセリング場所について

仮予約後、予約確認メールにて、ご希望のカウンセリング場所をお伺いたします。

対面カウンセリング

・サロン(女性限定):ただし、ご夫婦・パートナー様の場合は、男性もOK。

・養生漢方薬局:日吉、火曜のみ、11時~15時までご予約可(場所はこちら

※養生漢方薬局でのご相談は、わんちゃんの同伴はできません。

オンラインカウンセリング

Zoom利用、10時~20時までご予約可。

カウンセリング後フォローについて

InstagramのDMにてアフターフォローをいたします。

ご質問回数制限なし、利用期限はご相談後1か月間

Instagramアカウントがない方は、にて対応させていただきます。

ご回答対応曜日・時間

ご質問は都度受付となりますが、ご回答につきましては、

ご質問内容を確認後、月・水・木 10時~12時の間にてご回答させていただきます。

料金について

・初回:33,000円

・2回目以降(1年以内にリピートの場合):28,000円

※ご相談内容、ご質問などにより、最大30分まで延長可。

※価格、コースにつきましては、予告なく変更になることがあります。

お支払いについて

銀行振り込み、または、対面の場合には、当日のお支払いも可能です。

お申し込みについて

下記よりお申込み下さい。

【オプション】継続サポートについて

愛犬ちゃんのケア・体質改善・食事療法をされていく中で、

ケア中の不安、ご質問、疑問点の相談や、

体格・体調・栄養バランスなどのチェックを、

回数制限なく、聞きながら取り組んでいきたい方向けの

継続サポートサービスです。

【オプション】継続サポートサポート期間終了後も、 日々の不安や悩みを相談しながら 愛犬ちゃんのケアに取組みたい方向け! お申込みいただける方 犬の...
ペット栄養管理士・犬の食事療法インストラクター師範認定講師・動物経絡温灸取扱者
山本 愛理_Airi Yamamoto
こんにちは。人と犬のホリスティックケアカウンセラー、山本 愛理です。
\ Follow me /