※2025年~2026年7月まで、受講希望日リクエストに応じた開催にて対応しております。
受講ご希望の方は、お申込みフォームより、ご希望日のご提示をお願い致します。
こちらは、犬猫の食と自然医療の学校認定講座(プラーナ和漢自然医療アニマルクリニック)になります。
わんちゃんの手作りごはんの入門を1day 3時間で学んでいただける講座です。
獣医師監修テキストのため、安心して学んでいただけます。
わんちゃんの手作りご飯の分量などに悩まれている方
わんちゃんの手作りご飯の基本を楽しく学びたい方
におススメです。
講師は、犬の食事療法インストラクター師範認定講師&ペット栄養管理士(日本ペット栄養学会会員)が担当させて頂きます。
オンライン講座内容
1 | ・食事と健康について ・からだは食べたものからできている |
---|---|
2 | ・わんちゃんのからだの仕組み ・食事で健康を維持する ・病気を改善するために(5 大ポイント) ・水の流れとバランス ・消化吸収の仕組み ・食事で改善するための重要ポイント ・食材の力を知る ・食毒による病気を防ぐ食事のコツ |
3 | ・ドライフードと手作りごはん(加熱)の違い< ・ドライフードの場合 ・手作りごはん(加熱)の場合 ・ドライフードのラベルをチェックする |
4 | ・食材の選び方と調理方法 ・食材の性質 ・食べてはいけないとされている食材 ・基本となる食材の栄養素 ・調理方法:「野菜を切る」 ・調理方法:「野菜をお水から煮る」 |
5 | ・給与量と配分 ・手作り食に移行する場合の給与量の目安 |
6 | ・手作りごはんのポイントと注意点 |
7 | ・好き嫌いが多い子について ・食欲アップさせる5つのステップ |
8 | ・日々のごはん ・健康なわんちゃん向けの食材リスト ・使いやすくておすすめの食材 |
受講費用・定員
受講料:\5,500(税込)(講座代+テキスト代+郵送代込み)
グループ受講・企業様などの団体様での受講について
代表様のお名前にてお申込みいただき、
ご連絡事項のメッセージ欄に、人数、ご参加者様のメールアドレスのご記入をお願い致します。
開催日時
開催日
※2025年~2026年7月まで、受講希望日リクエストに応じた開催にて対応しております。
受講ご希望の方は、お申込みフォームより、ご希望日のご提示をお願い致します。
他日程での受講・グループ受講のご相談も可能です。
他日程での受講希望の方は、下記お申込みボタンのフォーム内にて希望日時をご提示下さい。
時間
ご希望日での開催につきましては、時間は下記3つよりお選び頂けます。
- 午前: 9:00~12:00
- 午後:13:30~16:30
- 上記以外のご希望時間で3時間
ご受講までの流れについて
1)お申込みボタンよりご予約下さい。
2)ご予約の受付完了メールを送らせて頂きます
3)ご入金の確認後、オンライン講座のリンクのご案内とテキスト発送を致します。
4)講座当日ご案内したリンクより、zoomへ入室頂き、講座を開始致します。
お客様の声_ご受講頂いた感想
お客様の声_講師についての感想
質問に対しても詳しく分かりやすく説明して頂けたので、とても良い先生でした。